
St. James Flake × 重い腰を上げる
やっぱり美味しい、St.James Flake。 角缶に入れっぱなしだったので、開けたてより若干乾燥してしまったため 喫いはじめは少し荒かったものの、落ち着くと変化に富んだ喫味が楽しい。 で、気付いた事が2つ。 ①これまでパイプ...
brand
やっぱり美味しい、St.James Flake。 角缶に入れっぱなしだったので、開けたてより若干乾燥してしまったため 喫いはじめは少し荒かったものの、落ち着くと変化に富んだ喫味が楽しい。 で、気付いた事が2つ。 ①これまでパイプ...
FVFがSamuel Gawithの湿った煙草最高峰かと思っていたら、そうでもなかった。 FVFよりさらに湿り気があり、黒っぽいフレーク。 昆布なんかについているような白い粉がフレーク表面に浮き出ている。 旨味なのか糖分なのかわからないけど...
FVF,BBF,GGとある中では僕にはやっぱりこれが一番合いそうだ。 FVF同様にちょっと乾燥が進んできているが、 喫味のバランスは、そんなに大きな変化もないように感じる。 ちょっとピリッとした感じが強くなったのかな?という程度。 ...
やっぱり角缶では乾いてしまうんだなぁ。 久々にFull Virginia Flakeを開けたら、 見た目にも乾燥が進んでいることがわかった。 とはいえ、パリッパリというわけではない。 それで良いのか難しいところだが、以前より...
バージニア葉について少し勉強の、ブライトバージニア比較回。 McClelland / Eastern Carolina Ribbon Samuel Gawith / Golden Glow Cornell & Diehl / Br...
バージニア葉について少し勉強の、レッドバージニア比較回。 McClelland / 5100–Red Cake Samuel Gawith / Best Brown Flake Cornell & Diehl / Red Virg...
バージニア葉について少し勉強の、Samuel Gawith比較回。 ブライト Golden Glow レッド Best Brown Flake ダーク Full Virginia Flake ...
ブライトバージニアのGolden GlowもSamuel Gawithらしく 濃い目の青草の香りが楽しく美味しいのだが 僕にはやや元気すぎるように感じることもあって、 バージニア単葉グループの中では、あと少し上にいけずにいた。 ...
バージニア葉について少し勉強の、ダークバージニア比較回。 McClelland / 2035-Dark Navy Flake McClelland / 5105-Stoved Virginia Samuel Gawith / Fu...
今日はBest Brown Flakeに手を出してみる。 Samuel Gawithの缶を開けると青草系の匂いが共通にあり爽やか。 色合いはGolden GlowとFull Virginia Flakeの中間になっている。 並べる...
ダークバージニアへの恐怖心はもうない。 今回はSamuel Gawithのダークバージニアを開ける。 ダークバージニアというから、McClellandのそれのような もっと黒っぽい色合いの葉を想像していたが、別に真っ黒というわけで...
海外通販2便目から、先ずは初の缶物バージニア葉のみの Samuel Gawith / Golden Glowを開けてみることにする。 このGolden Glowはmaronさんに教えて頂いた、バージニア葉の比較用銘柄だ。 パカっと...