
Dark Strong Kentucky × なんてこった
Dark Strong Kentuckyは名前はダークでストロングだけど ケンタッキー物としてはライトで喫いやすい。 Dark Bird’s Eye や Dark Plugあたりをイメージしていると肩透かしを食らう。 Peter ...
brand
Dark Strong Kentuckyは名前はダークでストロングだけど ケンタッキー物としてはライトで喫いやすい。 Dark Bird’s Eye や Dark Plugあたりをイメージしていると肩透かしを食らう。 Peter ...
ずーっと、気になっていた。 パイプを初めてすぐの頃に喫った煙草を今喫うとどう感じるのか。 特にGolden Slicedは常喫可能性のランクで 新しく試した煙草が次々と上に入ってきて、 必然的にGolden Slicedはどんど...
結局Orlik銘柄はどうなるのでしょうか? 国内だけが無くなるのか、製造が無くなるのか…。 海外では売れ筋だと聞いたことがあるので、 簡単には終売にはならないと思いたいところです。 さて、今回はケンタッキー銘柄のDark Str...
Temple BarもBijouと同様にかなり右肩上がりの銘柄なのかも。 Bijouはスパイシーさが落ち着いて美味しくなったが Temple Barはケンタッキーっぽい苦酸味が落ち着いて美味しくなった。 そしてBijouはフレークがモ...
Bourbon Bleuを喫って物足りない感じがあった。 これが、レッドバージニアによるものなのか、葉組のバランスによるものなのか、 あるいは味が落ちてしまったものなのか、理由が判然としないまま終わった。 通常であればバルクは1o...
僕のように届いたパウチに入れっぱなしという、いい加減な保存をしていると さすがに3ヶ月を超えてくると、大抵の煙草は明らかに乾燥してくる。 Superior Round Slicesのブレ具合はすごかったが 幾つかの銘柄はやや乾燥気味の...
買ったパイプがOrlikのセカンド物だったこともあり、 このパイプについて調べようとするも、検索でよく引っかかったのが表題のパイプ煙草。 見ていると、バージニア系煙草としてはスタンダードなものらしい。 そして、紙巻煙草はもちろん手...
これまで、煙草屋さんの通販ページを見ていて 「パイプ高いよなー。こんなの何本も買えないわ。」と思っていたところに 『ヤフオク』の文字を見つけ、早速探してみると思ったより色々とある。 新品のパイプでも色んなメーカーがあって、見た目と...