
Newminster / No.47 Danish Black
真っ黒。そしてしっとり柔らか。 着香系の何が良いって、その「気軽さ」。 今回、色々な着香系を買って、一応は再購入しそうかどうかで比べてるけど 実際取るに足るような大きな差はない。ちょっとした好みの差があるくらい。 そしてバージニ...
真っ黒。そしてしっとり柔らか。 着香系の何が良いって、その「気軽さ」。 今回、色々な着香系を買って、一応は再購入しそうかどうかで比べてるけど 実際取るに足るような大きな差はない。ちょっとした好みの差があるくらい。 そしてバージニ...
Mac Baren / Virginia No.1は、バージニアだしNo.1だ。 すごく自信有りげなネーミングだし、 パイプ煙草を始めたら勧められる煙草のひとつらしい。(僕は勧められなかったけど) だから、喫う前から何だか安心感がある...
これはまた面白い刻み方!小さい小さいサイコロ。 ボウルにザラザラっと入れて、きゅっと押さえて…扱いやすい!! 火点きも火保ちも良いわ〜。ラクチン。 喫味はHALFandHALFから着香を抜いてナチュラルにした感じ。 思った以上に...
カットや乾燥具合はは以前に喫ったNewminster / No.81 Denmark Pipe Cutと同等。 なので、火点きも火保ちも良好でラクチン。 あー、でもNo.81に比べるとさらに煙に荒さを感じる。 これってOrient...
B&Bって何だ。まさかもみじ饅頭風味とか。。。←年代がバレる(*^^*) 葉は結構黒くて、香ばしさのあるバニラのような感じ。 喫うと、パイプの違いなのか喫い方の違いなのか、 ミルクチョコのように感じたり、バニラのように感じたり。 ...
バルクで着香物の出番がやってきた。 Newminsterには"No.9 Creamy Vanilla"というのもあり これが"No.9R"ということは、変形バージョンみたいな扱い? No.9の細い話はまた改めてということになるが ...
商品名にバージニアが入るくらいだから、当然バージニア推しなんだろう。 と、おもいつつパイプに詰める。 あー、割とシンプルというか素直な味わい。 葉の見た目も色合いもMac Baren / Virginia No.1とほぼ同等。 ...
今度こそ、ケチャップ臭。 前に試したMcClelland / 2000 – Fragrant Matured Cakeは ウワサのケチャップ臭がなく、肩透かしをくらった。 今度は封を開けた際にも少し、葉をもみほぐした後の指にはバッチリ...
樹皮屑のような面白い形状の葉をほぐして喫うと 渋めの味わいの中に、黒糖ココアのようなわずかな着香。 火点き、火保ちいずれも悪くはないが 渋味をマスキングしてくれる傾向がありそうなパイプでちびちび喫わないと 渋味のせいなのか、何だかお...
「McClellandといえばケチャップ臭」というのが どこのブログでもよく見られ、ドキドキしていたがそんな気配は全く無し。 葉の湿度の割に火点きは良く、慣れれば火保ちも悪く無い。 ほんのりミルクキャラメルのような薄めのあっさりした甘...
いよいよパイプ煙草を試すことになるが、 感想については先入観のないように葉組は試した後での確認を心がけている。 ただ、名称で想像がつくものや明らかにラタキアが入っているものは仕方がない。 また、なるべくパイプも詰め方も喫い方も色々...
最新版はこちら ⇒ 手持ちのパイプ煙草(160624現在) とにかく、手持ちのパイプ煙草は一気に増えた。 見難いけど下記が現在手持ちのパイプ煙草一覧。 着香系、ラタキア系については、特に気分と時と場合を考えてしまうので難しい。 ...
バルクは安い!!と考え、Smokingpipes.comにアカウント登録もして 25種類のパイプ煙草を購入したのだが、 結局、配送方法には日本円で3500円程の 「USPS First-Class Mail International...
HALF and HALF(ハーフアンドハーフ) Orlik golden sliced(オーリックゴールデンスライスド) この2つのパイプ煙草を購入して、パイプ喫煙をしていたが 手巻き煙草も残っているしなかなか減らなかった。 ...