
G. L. Pease / Cumberland
これまた葉組みを思い出せない。 仕方がないので開けて試そう。 缶を開けると、レッドヴァージアっぽい色合いの葉とややこげ茶色の葉。 柔らかめのリボンカット。扱いやすそう。 色や匂いからは葉組みはわからない。 パイプに詰めて喫...
これまた葉組みを思い出せない。 仕方がないので開けて試そう。 缶を開けると、レッドヴァージアっぽい色合いの葉とややこげ茶色の葉。 柔らかめのリボンカット。扱いやすそう。 色や匂いからは葉組みはわからない。 パイプに詰めて喫...
Dunhillの直近で購入した煙草3銘柄。 Royal Yacht、Ye Olde Signe、Elizabethan Mixtureと喫って 一番素直にイケるなぁと思うのがElizabethan Mixture。 どれもDunh...
ここのところ外出する時間が増えたこともあって パイプを喫う時間があまり取れず1~2ボウル/日ということも。 これまでは4~5ボウル/日だったので激減と言える。 (それを補うために先日、1年以上ぶりにスヌースを購入した。 この話は...
葉組みを思い出せないままパッカーンと開ける。 ややしっとりめの柔らかいリボンカット。 ブライトとレッドの間くらいのバージニアと思われる葉に黒い葉が交じる。 VaPerだったっけ? 甘酸っぱいプラムっぽい匂いが強い。嗅いだことのある匂...
今、手元にあるDunhill銘柄の Royal Yacht、Ye Olde Signe、Elizabethan Mixtureを比べると Ye Olde Signeが取り立てて何かあるというわけでもなく あまり上位には来ないかなぁと思...
Dark Strong Kentuckyは名前はダークでストロングだけど ケンタッキー物としてはライトで喫いやすい。 Dark Bird’s Eye や Dark Plugあたりをイメージしていると肩透かしを食らう。 Peter ...
缶のデザインがちょっと洒落ていてケンタッキー物ということで 新たな取り組みとしてブレンドされた煙草をイメージしつつ、楽しみにして缶を開けた。 柔らかいブロークンフレークで、割と濃いめの葉が多い。 香りは…そのままでは発酵した柑橘+...
現状の常喫可能性ランキング【暫定版】で、 10位ちょいのところでひとかたまりになっている数名柄のうちのひとつ。 Glengarry FlakeやManhattan Afternoonは、 ほんのり甘くてしつこくないのがとても良い。...
ここのところずーっと小さめパイプしか使っていなかった。 やっぱり軽くて取り回しがよいし、時間も短めだしと ついついラクなパイプにばかりを使う。 僕の喫煙スタイルやパターンからすると 20mm以上の口径や咥えて重く感じるパイプには...