
Luxury Navy Flake × うふふふ…
これで初回に買った1ozのLuxury Navy Flakeも終了。 さすがに少し乾燥気味になっていたが、それでも飽きない旨さ!! でも、まだ開けてない24ozがあるんだー。 手元に気に入ったのが大量にあるというのは、見ているだけ...
これで初回に買った1ozのLuxury Navy Flakeも終了。 さすがに少し乾燥気味になっていたが、それでも飽きない旨さ!! でも、まだ開けてない24ozがあるんだー。 手元に気に入ったのが大量にあるというのは、見ているだけ...
とりあえず何でもいいから1本試したい。 でも、喫味が好みじゃなかったら嫌だなぁ。 中古でもあんまりしっかり色付いてしまってるのも面白くない。 かといって、新品じゃなくてもいいしなぁ。 と、思っているといい具合に、やや難ありのパイ...
ダークバージニアをがっつり試した期間に、かなり続けざまに喫っていた5105。 なぜ、続けて喫っていたかというと「あまりにも上手く喫えない」から。 まず、火がすんなり点かない。 点いてもすぐに消え、何度も再着火が必要になる。 他の...
着香物やラタキア物を除くと、今のところ一番悩みのない銘柄。 「この味が欲しい」と思って手を伸ばした時に、記憶通りの喫味が得られる。 オリエント葉が全面に出た明るい喫味。 パイプが違ってもほとんどブレない。 乾いたリボンタイプなの...
風呂上がりにKendal Flakeを喫ったら、 自分の頭からの香るシャンプーの匂いと混じって すっかり熟女になったような気分。くらくらする。 結局のところKendal Flake、Captain Bob’s Blend、 Bo...
さて、Kaywoodieの短いやつ2本をまとめていきます。 上:Super Grain 95B / 下:Super Grain IMPORTED BRIAR 5191B どちらも1月購入の10本の中では、安さのTOP2である...
前は色々比較した中でMy Mixture 965を喫って 違いを認知しようと頑張ったが、それが過ぎればいい加減なもので 咥えパイプであまり煙草に集中せず雑に喫う状態に戻る。 そうなると、面白いもので無理がないのか 少し気になった...
McClellandというのもあるとは思うし、ダークバージニアだし ガチガチの粘土みたいな状態だし、特徴的な甘香ばしさがあるしと 2035 – Dark Navy Flakeは色々突き抜けた特徴のある煙草だ。 そして、その突き抜け...
前回のCreme Bruleeのところにも少し書きましたが この銘柄相変わらずヌレヌレなのに絶対に燃焼温度が高いと思うんです。 使用回数も多くて、もうボロくなっていたとはいえ 中華コーンパイプが2本ともボウルが焦げて穴が開いてしま...
今回、パイプを購入するにあたって 「短くて取り回しの良さげなやつ」というのを中心に探した。 それで、たまたまPARKER製なのだが PARKERというのはDUNHILLのセカンドに当たるらしい。 ただ、年代などは良くわからない。...
先週の土曜日に大阪でオフがあって、参加させてもらいました。 コースとしては、京橋の煙草屋さん〜時間調整の喫茶店〜梅田でシーシャの喫える飲食店。 前回夏に参加させてもらったときもそうだったが、 色んな人がパイプをはじめ色んな喫煙具や...
Bobとはイマイチ気が合わないらしい。 悪いヤツじゃないけど、ちょっと自己主張にクセがある。 ただもう一人のBob、ボブチョコの着香抜けや パサパサでバラバラのGolden Glowのような例もあるので もしかすると…という思い...
いやー、Luxury Bullseye Flakeを大量買いして正解だった。 と言っても、今回は前の大量買い24ozを開けたわけではなく、 大切に取っていた、ほぼ1年前の1ozの最後の1ボウル分。 軽快で癖がなく、おまけに割安。 ...
中華コーンパイプが届いたことに刺激されてパイプの購入意欲が湧いてしまい 1月中だけで一気に10本のパイプが増えてしまった。 とはいえ、見る目があるわけではないのでいわゆる「ええパイプ」はわからないし、 本体価格6000円以下に決め...