購入した際のTwitterでも書いたけど、
どういった経緯で買うつもりになったのか全く思い出せない銘柄。
思い出せないけど、間違いなく注文したものだし
こうやって手元に来たんだから喫おうじゃないか!と、早速開缶。
真っ黒。。。だけど匂いからラタキア物ではないことは確かである。
黒糖っぽい甘めの匂いがする。
バーレーも着香も買っていないはずなので、バージニアのキャベンディッシュというやつなのかな?
パイプに詰めて火を点ける。火点きは悪くないが火保ちがやや悪い。
いつものように小さめに火を付けてゆるゆる喫っていると火が消えてしまう。
それに着香からきているであろう甘さは感じるものの、どうも薄味でピンとこない。
1/4ほど喫い進めたところで、意識的に強め(当社比1.2倍)で喫うようにしてみた。
すると火が消えることもなく、煙量も多くなり、
煙草が燃えているなぁと思える味が加わった。うん、これなら悪くはない。
悪くはないけど、強めに喫うというのはどうもせわしい感じがする。
smokingpipes.com/マッコネル:マドゥロ50gより直訳
マッコネルのマドゥロは深くて暗い、熱く押し込まれたヴァージリアスとペリク、そしてネイビーラムのトップノートのブレンドです。
ふぇ!ラム着香、ペリク入り!?
やっぱりラム着香を「これはラムだ。」と認識するには味に幅があるようで難しい。
ペリクも感じなかったというより、着香に取り込まれてしまっていたような気が。。。
全体として見ると「とりあえず喫いやすい、悪くはない煙草」といった印象。
もうちょっとパイプを変えたりしながら喫ってみないといけないな。