Temple Barってラム着香?…ですかねぇ。
使うパイプのせいか、時間が経ったせいか、その両方なのか…
Temple Barからスパイシーさを感じるようになってきた。
ちょっとG.L.Pらしくない?
それに伴ってラムの印象が強まってきたように思う。
違うのかなぁ、オリエントからくる味なのかなぁ。
VaPerの味?いやいや、やっぱりラムなのかなぁ???
何が何だかわけがわからなくなってきた。
余りにも訳がわからなくなってきたので、
以前自分で書いたTemple Barの記事を読んだけど
やっぱり混乱しているようだ。
Temple Barもこれはこれで美味しいことには間違いないけど
G.L.P銘柄自体をどう受け取れば良いかよくわからなくなってきたのかな。。。
何だか悪い方向にハマってきた。
ま、こういう時はうんうん考えるよりも
たまにはこういう銘柄もあるんだろうということで
一旦スパッとTemple Barから離れて他のを喫ってればいいだけだ。
1~2ヶ月も離れてみて改めて喫えば、また違って感じられるだろう。
コメント
いつも楽しく拝読させていただいております。
TabaccoReviews.comを見るとFlavoringの欄がNoneとなっているのでおそらく無着香だと思われるのですが、なにぶん吸ったことがないので私も今度購入してみようと思います。
LOWSさん、コメントありがとうございます!!
そうなんですよ、lavoringはNoneなんですよね。
ただ、時々他の銘柄でもちょいちょい「何かアヤシイぞ」と感じることがあるんです。
特にTemple Barはそれが強くて。
最近Twitterでケーシングと着香の話題を見かけて
もしやこれのせいなんじゃないかと睨んでいます。
Temple Barは人気の銘柄のようなので、是非試してみてください!
僕はもう少し腑に落ちるまで混乱していると思います。